トラップの「アンジュで言うナイト!」

散り散りになったαドライバー達よ!また集おう!

ルール詳細(ゲーム開始~メインフェイズ)

どうも!ナツナだよ!
ここでは、ルール詳細(ゲーム開始/メインフェイズ)の流れについて説明するね!
それと先に言っておくけど、ここから先のルール詳細はあくまで仮の物。
発売時にはルールが変わってるかもしれないので、そこだけは許してね♪

【もくじ】

・ルール詳細(ゲーム開始~メインフェイズ)

■デッキの準備

※実際に体験会で使用したデッキ(黒/白/緑)

※実際に体験会で使用したデッキ(青/黒/赤)
【デッキ総枚数】43枚
【内訳】
・スタートカード(プログレスとして扱えない)…3枚
・フレームカード…12枚
・それ以外(プログレスカードとアクションカード)…28枚
★フレームカード以外は、スタートカードに指定した色のみでデッキを構築

プログレスゾーンは3ヶ所しかないので、スタートカードは必然的に3枚!
それとフレームに関しても12枚は固定されてるから、残りのカードをどう採用するかがゲームの進行に大きく関わってくる!
ちなみに、今後のカードプール次第の話になるけど、レベル1とレベル2は残り28枠の内、4割は採用したいなって私は感じた!
というのも、1ターン目にプレイするカードは全て手札頼りになる(チャージが無い為)から、コストが大きいプログレスばかりだと手札に来ても序盤は腐りやすい。
それに、ゲームの構成上、序盤~終盤まで低レベル帯のプログレスが居座る事が多いから、可能な限り手札1枚でプレイできるレベル1、2のカードは多めに採用した方が、チャージは貯めやすくなるし、手札消費も抑えながら戦えるよ!

それと、特記として書きましたが、スタートカードに指定した色のカードのみでデッキを構築する必要があるので、その点も注意ですね!

 

■ゲーム開始の準備 ①お互いのプレイヤーはデッキのスタートカードを3枚をプログレスゾーンに配置する。
②お互いのプレイヤーはデッキから6枚ドローし、ジャンケンで勝った方が先攻となる。
③お互いは手札から任意枚数選んで捨札に置き、置いた枚数分ドローする。

ここは特段言う事はないかな!
③のマリガン(手札入れ替え)する際、フレーム1枚とレベル1、2帯のプログレスがあれば怖いものなし!

 

■アウェイクフェイズ フォール(横)・リバース(逆さ)の プログレスをアウェイク (縦)にする
■ドローフェイズ カードを2枚引く(先攻1ターン目のみ1枚)
メインフェイズ プログレスやアクションのプレイしたり、カードの能力やエクシード(EX)の起動させる
プログレスのプレイについて
・プレイするプログレスを登場させたいプログレスゾーンに置き、コストを支払う。その後、元々置かれていたカードを捨札に置く。
※登場させる枠の後ろのあるチャージをコスト分支払うか、手札のカードをコスト分支払う必要がある
★手札からカードを捨てる場合、フレームカード(スタートカードも含む)は2コスト分として扱う事が出来る(1コスト分としての運用も可能)
登場させるプログレスのコストから、出す枠に登場しているプログレス(スタートカード)のコストを引いた分が「支払う必要のある実コスト」となる(ー1以下にはならない)

②アクションのプレイについて
・使用するアクションを捨札に置きコストを支払う。その後、効果処理をする
★アクションについても同様だが色等の条件やコストが存在するので注意が必要

③カードの能力について(LINKについてはバトルフェイズにて)

 

自動効果。特定条件を満たした時、自動で発動する(コストがある場合は支払う必要がある)
起動効果。任意のタイミングでコストを支払うことで発動できる。同じプログレスで複数回発動可能。
常時効果。メインフェイズ関係無く、条件を満たしていれば、常に発動する。
条件…記載されている条件を満たしていなければ、そのカードをプレイできない
コスト…記載されているコストを支払わなければ、カードをプレイできない。
EXエクシード効果。自身と同じプログレスを手札から捨てる事で発動できる起動効果(美海なら美海、ソフィーナならソフィーナ)。同じプログレスによるエクシード効果はターンに1回しか発動できない。
★同名カードをシフト等で再度登場させた場合、別のプログレス扱いとなるため、同じエクシードでも使用可能

さてと!今回のキーとなるメインフェイズ
色々あるけれど、重要なところを見ていこう!
まず、①のプログレスのプレイ。ここでデッキ構築のところで話したレベル1、2を多めに入れたいと言った事に繋がるよ!
プログレスやアクションをプレイするには
チャージを1枚捨札に置く
手札を1枚捨札に置く
必要があるんだけど、まず1ターン目ってチャージがそもそも無いんだよね。
だから、手札のカードを消費してプレイする必要があるんだけど、高レベルのプログレスしかいないと手札の消費が激しくなっちゃうw
ちなみに、手札のフレームは2コスト分として運用出来るから、2レベル帯も手札1枚で運用できるよ!

体験会では実際、1ターン目で手札4枚消費して、6レベルの美海を出すってプレイがありましたねw
EX効果で2ドローは出来るけど、これだけでも手札の消費が凄かったもんねw

そそw
手札が沢山あってもガードに使えるのはフレームだけだから、じゃあ手札を増やす意味ないじゃん!ってなるかもしれないけど、
・序盤は低レベル帯を出す
・中盤~終盤は残った手札で中~高レベル帯を出す
ってプレイにすると、
・序盤は少ない手札でプログレスを運用できるよ♪
・残った手札ででっかいの出していこう♪
てな感じで、凄く効率が良くなるよ♪

序盤から高コスト帯を出すという事は、盤面には大きな壁があるけど、手札は枯渇してしまう。
しかも、以降の運用は引いたカードのみで動かないといけなくなるから、運要素が急激に跳ね上がっちゃいますよね。
ちなみに、私は体験会でスタートカード残した状態で、手札がアクション1枚、フレーム4枚をやらかして、何もできなくなってしまいましたw

それはめっちゃ弱いw
だからこそ、運要素を少なくしたいなら「手札の消費を抑えて」「後半になって複数のルートで動けるようにする」戦い方が出来ると良いよね!

 

ここをクリックすると「ルール詳細(アタックフェイズ)」に移動します